ジークラック「バオバブホッグ」使い方やフックサイズ・リグの種類

ジークラック「バオバブホッグ」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!
ジークラック「バオバブホッグ」GEECRACK – BAOBAB HOG
バオバブホッグは、琵琶湖にて単日ロクマル5本を引き寄せた8インチのビッグホッグワーム。ナチュラルに大きくアピールする大きなテールとプリプリと小刻みに動く4本の足を持つ。また確実なフッキングをサポートする、針先のオフセットスペースも装備されています。
■参照 公式WEBサイト http://www.geecrack.com
ジークラック「バオバブホッグ」サイズと価格
8インチ 3本入 850円(税別)
ジークラック「バオバブホッグ」カラーチャート
WS-001 グリーンパンプキン×グリーンフレーク
WS-005 グリーンパンプキン
WS-013 スカッパノン
WS-034 スカッパノンブルーフレーク
WS-040 ウォーターメロン×クリアパンプキンシード
WS-042 スポーンザリ
WS-213 エビミソ
WS-216 アメザリ
WS-220 グリーンパンプキン×チャート
WS-054 スプレイドグラス
WS-210 シナモン×ブルーフレーク
WS-221 オキチョビークロー
WS-223 ゴーストシュリンプ
ジークラック「バオバブホッグ」使い方
■特徴やアクション
バオバブホッグは、8インチサイズのインパクトと大きなテールや小刻みに動く足でバスに猛アピールします。オススメのリグは、テキサスリグやジカリグ、ノーシンカーリグなど。使い方は、テキサスリグでのリフト&フォールやスイミング、ボトムをズル引きなどがとても有効です。ヒットすればデカバスなので、しっかりと喰わせてから慎重にフッキングしましょう!
ジークラック「バオバブホッグ」フックサイズ
■推奨フックサイズ
8インチ #4/0~#5/0
※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。
ジークラック「バオバブホッグ」リグの種類
■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジカリグ
ラバージグ
ジークラック「バオバブホッグ」水中アクション映像
関連記事