ティムコ「PDL ビロビローン」使い方やフックサイズ・リグの種類

ティムコ「PDL ビロビローン」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!
ティムコ「PDL ビロビローン」TIEMCO – PDL Be Long Be Looong
ビッグフィッシュ狙いのシークレットベイトであるビロビローンは、両サイドの6本のミニカーリーがプルプルと動いて両足のバイブラテールはフォール時に強波動を発生させてバスを誘います!リザードタイプのワームをプラットホームとして、テールの形状やアングル、水押しの強弱を徹底的に研究されて完成したワームがPDLビロビローンです。
■参照 公式WEBサイト https://www.tiemco.co.jp
ティムコ「PDL ビロビローン」サイズと価格
PDL ビロビローンJr. 4.5インチ 6本入 900円(税別)
PDL ビロビローン 7インチ 5本入 930円(税別)
ティムコ「PDL ビロビローン」カラーチャート
■PDL ビロビローンJr.
#100 ウォーターメロン/ブラックフレーク
#102 グリーンパンプキン/ブラックフレーク
#117 ビワギル
#121 DKブラウン/ブラック&ブルーフレーク
#125 モエビ
#130 ウォーターメロン/ブルーフレーク
#131 ジュンバグ
#136 コーラ/ブルーフレーク
■PDL ビロビローン
#004 コーラ
#102 グリパン/ブラックフレーク
#103 ウォーターメロン/レッドフレーク
#117 ビワギル
#121 ダークブラウン/ブラック&ブル
#130 ウォーターメロン/ブルーフレーク
#131 ジュンバグ
#142 シナモンピンク/ブルーフレーク
#143 ブラック/ブルーフレーク
#144 コーラ/ブルー&ゴールドフレーク
ティムコ「PDL ビロビローン」使い方
■特徴やアクション
ビロビローンというその名のとおり、両サイドの6本のミニカーリーがプルプルと動き両足のバイブラテールがフォール時に強波動を発生させます。 縦に取り付けられた尾部のロングカーリーテールは強く大きく動き、水をかき回した後に水中でゆらゆらとアピールします。テキサスリグやジカリグ、ヘビキャロにもオススメです。
使い方としてはテキサスリグのスイミングやリフト&フォール、ボトムでズル引きなどがオススメ!ビロビローンJr.の推奨リグは、ライトテキサスやライトキャロライナリグで、プレッシャーが高まったフィールドやスモールマウスにも威力を発揮します。
ティムコ「PDL ビロビローン」フックサイズ
■推奨フックサイズ
PDL ビロビローンJr. 4.5インチ #1~#1/0
PDL ビロビローン 7インチ #2/0~#3/0
※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。
ティムコ「PDL ビロビローン」リグの種類
■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジグヘッドリグ
ジカリグ
ダウンショットリグ
ヘビーキャロライナリグ
ラバージグ