ジャッカル「ドリフトクラブ」カニパターン対応ソフトベイト

エビやザリガニに続く第三の甲殻類カニにフォーカスしたソフトベイト「ドリフトクラブ」が登場。
JACKALL / DRIFTCRAB
エビやザリガニに続く第三の甲殻類カニにフォーカスしたソフトベイト「ドリフトクラブ」が登場。胴体を切ったRVドリフトクローを2つジョイントして使うという、SNSで話題となったプロのマル秘チューンを製品化。河川やリザーバー、溜池などでカニが生息しているエリアでは常食している事は少なくありません。ザリガニやエビをモチーフにしたルアーは多数存在しますが、ドリフトクラブはカニに特化したソフトベイトとしてマッチします。左右対称のアームパーツが水流をまとい、揺らめくような水平フォールでバスを誘います。

ノーシンカーワッキーによるスローフォールアクションは、ストレートワームにはない独特のボリュームと艶めかしい波動でアピール。ワッキーセッティング以外にも、リーダーレスダウンショットやフリーリグなどオフセットフックを使用したリグにも幅広く対応します。ボトムでもわずかな水流で脚が細かく揺れ動きバスを誘います。
ドリフトクラブ : https://special.jackall.co.jp/information/2021-01-22-546/
関連記事