ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」使い方やフックサイズ・リグの種類

ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!
ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」Gary YAMAMOTO – W-TAIL GRUB
ダブルテールグラブは、ジグトレーラーをはじめ豊富なカラーバリエーションで幅広いアプローチをカバーします。時にはフラスカートとの組み合わせでフラグラブとしても活躍し、レスポンスの良いテールアクションはタフコンディションにも強い逸品です。
■参照 公式WEBサイト http://www.gary-yamamoto.com
リンク
ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」サイズと価格
4インチ 10本入
6インチ 10本入
各700円前後
ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」カラーチャート
■4インチ ダブルテールグラブ
全55色
■4インチ ダブルテールグラブ
全9色
ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」使い方
■特徴やアクション
ダブルテールグラブは、ラバージグのトレーラーとして定番のアイテムですが、ノーシンカーリグで表層をゆっくり引いたり、ジグヘッドリグでボトムを攻めたりとあらゆるリグに対応できます。オススメのリグは、ノーシンカーリグやテキサスリグ、ジグヘッドリグ、ラバージグなど。
ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」フックサイズ
■推奨フックサイズ
4インチ #2~#1
6インチ #1/0
※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。
ゲーリーヤマモト「ダブルテールグラブ」リグの種類
■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジグヘッドリグ
ジカリグ
ラバージグ