ハドルストン「ハドルバグ」使い方やフックサイズ・リグの種類

ハドルストン「ハドルバグ」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!
ハドルストン「ハドルバグ」HUDDLESTON – HUDDLE BUG
ハドルバグのスーパーリアルなシルエットとフォール姿勢は、もはや本当のエビそのもの!本物の活きたザリガニの動きを再現させる為に生まれたリアルクローベイト。ハドルバグのリアルなシルエットとフォール姿勢はザリガニそのもので、フィールドテストでもほとんどのバスが丸呑みする状態。バックスライドだけではなくズル引きなどでもバスにアピールし、スレバスにも絶大な効果があります。
■参照 公式WEBサイト https://www.huddbaits.com
ハドルストン「ハドルバグ」サイズと価格
65mm 3本入 1000円前後
ハドルストン「ハドルバグ」カラーチャート
コーラ
ジュンバグ
ブラックブルーフレーク
ブラウンパープルフレーク
ブラックレッドフレーク
チャートリューズペッパー
グリーンパンプキンブラウンフレーク
ウォーターメロンブラウンレッドフレーク
シナモンブラックパープル
ブラックブルーH/P
ブラウンパープルH/P
グリーンオレンジH/P
グリーンパープルH/P
マッドバグH/P
パープルハゼH/P
レッドH/P
スモークオンザウォーターH/P
ウォーターメロンクローH/P
ホワイト
ハドルストン「ハドルバグ」使い方
■特徴やアクション
ハドルバグは、腹部に隠れるように独自のウェイト内蔵ワイヤーシステムが装備されているので、頭側のワイヤーホールを通しマス針をセットすると、どんな状態からも腹部を下にしバックスライドしてくれます。
使い方は、マス針を頭側にセットしたバックスライドがメインになります。バックスライドやボトムをズル引きさせる方法がオススメです!他にもリグは、テキサスリグやジカリグ、ラバージグなども対応可能です。リアルなエビにしか見えないハドルバグは、ほとんどのバスに丸呑みされるくらい本当によく釣れます。
ハドルストン「ハドルバグ」フックサイズ
■推奨フックサイズ
デコイ ビッグバイトフィネス #1
ゲーリー スペシャルフック #4~#2
※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。
ハドルストン「ハドルバグ」リグの種類
■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジグヘッドリグ
ジカリグ