ケイテック「スイングインパクト」使い方やフックサイズ・リグの種類

ケイテック「スイングインパクト」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!
ケイテック「スイングインパクト」KEITECH – Swing Impact
シャッドテールワームの定番とも言えるスイングインパクトは、大きくスイングするテールアクションでバスにアピールします!リング状のボディが水の抵抗を受けるのでノーシンカーでもしっかりと泳ぎ、薄いテールはスローに巻いてもしっかりと左右に動いてくれます。
■参照 公式WEBサイト http://keitech.co.jp
ケイテック「スイングインパクト」サイズと価格
2インチ 12本入
2.5インチ 10本入
3インチ 10本入
3.5インチ 8本入
4インチ 8本入
各700円前後
ケイテック「スイングインパクト」カラーチャート
ブラック
グリーンパンプキンペッパー
アユ
エレクトリックジュンバグ
ゴールドフラッシュミノー
プロブルー/レッドパール
セクシーシャッド
ブルーバックシナモン
スカッパノン
ウォーターメロンペッパー
グリパンシャート
シルバーフラッシュミノー
ブルーギルフラッシュ
サイトフラッシュ
ハス
グリパンファイヤー
ケイテック「スイングインパクト」使い方
■特徴やアクション
スイングインパクトは、キビキビと大きくスイングするテールアクションやボトムでのズル引きやカーブフォールによるスイミングが強みです。オススメのリグは、ジグヘッドリグやテキサスリグ、ダウンショットリグ、そしてネコリグなど、あらゆる使い方で効果を発揮します。あまりシェイク等の小技を入れずに、スローにシンプルに使う方法が良く釣れます。
ケイテック「スイングインパクト」フックサイズ
■推奨フックサイズ
2インチ #6
2.5インチ #4
3インチ #3
3.5インチ #2~#1
4インチ #1/0~#2/0
※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。
ケイテック「スイングインパクト」リグの種類
■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジグヘッドリグ
ジカリグ
ダウンショットリグ
ネコリグ
ラバージグ