ゲーリーヤマモト「レッグワーム」使い方やフックサイズ・リグの種類

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」使い方やフックサイズ・リグの種類

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」Gary YAMAMOTO – LEG WORM

タフな状況でもバスが反応するライブベイトに近い微弱ライブ系波動を放つレッグワームは、ボディの縦と横の異なるリブとバイブレーションテールで、弱った小魚の動きを超リアルに再現します。

■参照 公式WEBサイト http://www.gary-yamamoto.com

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」サイズと価格

2.5インチ 10本入
2.9インチ 8本入
各800円前後

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」カラーチャート

■2.9インチ
ブラック ソリッド
パールホワイト/シルバーフレーク
ウォーターメロン ソリッド
ウォーターメロン/ブラックフレーク
グリーンパンプキン/ブラックフレーク
ナチュラルシャッド/レインボー&ゴールド&ブラックフレーク
ダークブラウンブルーギル
ウォーターメロンブルーギル
モエビ
グリーンパンプキン/スモールブルーフレーク/チャート/スモールパープルフレーク
ワカサギ
青テナガ

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」使い方

■特徴やアクション
細身のリング状のボディに足(レッグ)をモチーフにデザインされたワームで、テール部分が適度な波動を生み出してスレたバスにも口を使わせます。シェイクしたときにテールがスクリューアクション(上下左右に360度動くアクション)を起こします。

あらゆるリグに対応するレッグワームは、ノーシンカーリグやネコリグとの相性も抜群ですが、定番のリグと言えばダウンショットリグになります。スローフォールにより水中姿勢が水平に保ちやすく、水平方向に移動させるとテールがピロピロと動き小魚を演出してくれます。さらにシェイクするとボディが左右にロールしながら、弱った小魚そっくりな動きをしてくれます。シェイクをする時には、あまり動かしすぎないことがポイントです。

他にも、ジグヘッドリグやスモラバのトレーラーも良く釣れます。フォールさせる時のテールの自発的なアクションがバスにアピールする波動を生み出します。スイミングアクションやシェイクさせたり、ポーズを長めに入れて使ってみましょう。

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」フックサイズ

■推奨フックサイズ
2.5インチ #3
2.9インチ #1

※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」リグの種類

■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジグヘッドリグ
ジカリグ
ダウンショットリグ
ネコリグ
ラバージグ

ゲーリーヤマモト「レッグワーム」水中アクション映像

Written by

バス釣り 「basstsuri」では、バスフィッシングの最新情報やバス釣り動画、バス釣りテクニックなど、バス釣りに関する話題やトレンドを発信します!