エバーグリーン「キッカーバグ」使い方やフックサイズ・リグの種類

エバーグリーン「キッカーバグ」の使い方やフックサイズ・リグの種類などを水中アクション映像やバス釣り動画で紹介します!
エバーグリーン「キッカーバグ」EVERGREEN – Kicker Bug
デカバスキラーの「キッカーバグ」は、菊元俊文がデザインしたワームで不思議なパーツが別の動きを演じるバルキークローです。ワームの先端がボール状になっていてレッグは独特の微振動を生み、フラッピンシザースは大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発します。ジグトレーラーやテキサスリグ、ヘビーダウンショット、ヘビーキャロライナからノーシンカー、ネコリグまで様々なリグでデカバスを狙っていける人気のワームです。
■参照 公式WEBサイト https://www.evergreen-fishing.com
エバーグリーン「キッカーバグ」サイズと価格
3.5インチ 8本入 850円(税別)
4.5インチ 6本入 850円(税別)
5.5インチ 3本入 900円(税別)
エバーグリーン「キッカーバグ」カラーチャート
■4.5インチ
#01 グリーンパンプキン・BK
#02 グリーンパンプキン・BK/GR
#03 グリパンチャートティップ
#04 ジュンバグチャートティップ
#05 ジュンバグ/ブラウンクロー
#06 ソフトシェル
#07 シナモン・BL
#08 ブラック/レッドクロー
#09 ホワイト/クリア・SL
#10 ブラックブルーティップ
#11 スカッパノン
#24 マッディークロー
#30 スカッパノン・BL
#33 グリーンパンプキン・BL
#36 クリスマスクロー
#37 リバーシュリンプ
#46 コザリ
#48 ライトグリパン・BL
#59 フロッグ
#60 ブラックレッドティップ
#61 グリパン/ブルークロー
#83 デンジャークロー
#84 ベイビーギル
#85 グラスクロー
エバーグリーン「キッカーバグ」使い方
■特徴やアクション
特徴的なシルエットのキッカーバグは、着底後の倒れ込みでバイトを誘発します。様々なリグで使うことができますが、オススメはテキサスリグとラバージグ。バレットシンカーにオフセットフックのテキサスリグや、ラバージグのトレーラーとしてカバー周りを攻めるのにキッカーバグが活躍します。根がかりの少ないアーキタイプのラバージグでカバーをガンガン攻めてみましょう!
エバーグリーン「キッカーバグ」フックサイズ
■推奨フックサイズ
3.5インチ #1/0
4.5インチ #2/0~#3/0
5.5インチ #5/0
※フックのサイズはメーカーによって大きさが異なりますので、あくまで目安としてご参考下さい。
エバーグリーン「キッカーバグ」リグの種類
■推奨リグ
ノーシンカー
テキサスリグ
ジグヘッドリグ
ジカリグ
ダウンショットリグ
ヘビーキャロライナリグ
ラバージグ